題 名
名 前
メール
URL
メッセージ
アイコン →アイコン見本
文字色 →色見本
編集キー
情報保存   


留意事項 使い方 記事検索 ホーム

パターのアドレス
名前:T.M 
おはようございます。古賀プロ。
第4巻のパターに関して質問をさせてください。二つあります。

パターの芯でボールを打つ説明の中で、スィートスポットの例として百円玉6枚の高さというものがありますよね。
この高さで打つとちょうどボールの赤道の上を叩けるというものでした。また、アドレスでパターを地面に置いても、つりすぎても駄目という説明もあったと思うのですが・・・

質問1
・パターのアドレスではパター形状にもよりますが、若干つり気味で構えるのが良いのでしょうか?(要は地面にソールしない方がよい?)

質問2
・DVDでも出てきますが、二つの板にあたらないようにパターをスクェアに動かすドリル。ここで、パターの形状に関わらずパターの軌道はまっすぐ動かすのが正解なのでしょうか?それともあくまでもドリルとしての表現でしょうか?

実は昔読んだ雑誌の記事でピンタイプは若干インサイドぎみに、ネオマレット型はスクェアツウスクェアな軌道を取った方が良いという説明が頭のどこかにあり引っかかっておりました。

先日購入したパター練習機も両足の外まで来ると、インサイドツウインサイドの軌道を取るように説明されており、古賀プロに真意のほどを質問してみたくなりました。すみません。

よろしくお願いいたします。
→返事を投稿
2007/10/18/09:13 (木) 所属:113 番号:113 (210.141.159.134) 再編集/削除
返事:Re:パターのアドレス   名前:名無し
こんばんは〜 古賀プロ。
非常に明確な回答ありがとうございます。
これですっきりしました。
後は練習あるのみです。
頑張ります。
2007/10/18/22:43 (木) 所属:113 番号:118 (121.84.179.93) 再編集/削除
返事:Re:パターのアドレス   名前:名無し
> 質問1
> ・パターのアドレスではパター形状にもよりますが、若干つり気味で構えるのが良いのでしょうか?(要は地面にソールしない方がよい?)


パターの重さを感じてアドレスしますのでソールはしません。
私の場合は、すれすれにソールしテイクバック寸前に少し持ち上げるのをきっかけにしているようです。
ようですというのは、私は全くそのような意識はないのですが、同伴プレイヤーに見てもらうとそうなっているようです。

> 質問2
> ・> 実は昔読んだ雑誌の記事でピンタイプは若干インサイドぎみに、ネオマレット型はスクェアツウスクェアな軌道を取った方が良いという説明が頭のどこかにあり引っかかっておりました。
>
フェースバランスのパターはスクエアに振ることを前提に設計されていますので絶対です。

L字型の場合はトウが真下を向いているのでオープントウクローズに適していると言えます。その中間のピンタイプもオープントウクローズでもいいのですが、DVDでも述べているようにほんのわずかな動きです。一般のアマチュアの方でまずこのストロークが出来ている方はまずいません。ですから、スクエアにストロークする練習が絶対に必要なためあえて説明しませんでした。

> 先日購入したパター練習機も両足の外まで来ると、インサイドツウインサイドの軌道を取るように説明されており、古賀プロに真意のほどを質問してみたくなりました。すみません。
>
私もそのように説明しています。とるのではなくそうなるのです。棒等をなぞればわかりますよ。
2007/10/18/21:28 (木) 所属:113 番号:116 (220.16.114.92) 再編集/削除


チィップショットについて
名前:ひかるパパ  メール
チィップショットを練習場で行ったところ、低く飛び出しワンバウンド(SWから8i)で止まってしまいます。何が悪いのでしょうか。また、パターの練習をどの位行えば理想でしょうか。DVDが届いてから休み休み30分位行っていますが、古賀プロが考える「シングルを目指す人の練習量をお教えください。よろしくお願いします。
→返事を投稿
2007/10/10/05:45 (水) 所属:100 番号:100 (58.3.75.74) 再編集/削除
返事:Re:チィップショットについて   名前:ひかるパパ
こんにちは。真剣なプレーヤーのための練習プラン有難うございました。毎日2時間練習に当てることが出来ますので、AとBの中間で行って行きます。レギュラーティーから70台で回れるようになることを目標に頑張ります。本当に有難うございました。
2007/10/18/17:34 (木) 所属:100 番号:115 (58.3.63.175) 再編集/削除
返事:Re:チィップショットについて   名前:ひかるパパ
今晩は。お返事有難うございます。クッションへの下手投げは、最初のころのDVDにありましたよね。教えていただいたことは、徹底的にやっていきます。有難うございました。
2007/10/18/04:45 (木) 所属:100 番号:112 (58.3.60.73) 再編集/削除
返事:Re:チィップショットについて   名前:古賀 公治
ボールを下手投げで投げて、思ったところに落とす練習から始めましょう。家庭では、クッションを利用すればよいでしょう。クッションにボールを3m位離れたところから5回連続で着地させることが出来れば終了です。1回でも失敗したら、5回連続で成功するまでやり直します。



このドリルを実行することにより、自分の位置から目標とするクッションの距離までボールを運ぶだけの正しい筋肉の動きを身につけることが出来るのです。


最初は5回連続ボールを着地させるのに10分以上かかっていたのが、2〜3週間もすれば、ものの1分で終了することが出来るようになるはずです。
最低週3日は、このドリルを実行してください。簡単に1回でこのドリルを終了する実力がついたら、クッションまでの距離を増加させるか、小さいクッションに変えてください。


(テニスボールからの導入)
このドリルはペアで行います。

まずはドリルを行う前に、下手投げでキャッチボールしてウォーミングアップです。

つぎに、テニスボールをPW等で打ち、ちょうど相手の胸の前にキャッチしやすいように飛ばし、相手はこれを受けるというキャッチボールをします。いきなりゴルフボールを使うより、当たりやすい大きなボールを使って導入した方が結果的に早く、ゴルフボールをしっかりとコンタクトできるようになります。


初めにボール投げるのは、どういう弾道で投げれば相手がキャッチしやすいかというイメージを着けるためです。そして、クラブでヒットするときに弾道がそのイメージ通りに飛ぶよう練習します。

ちょっとした、広さがあれば練習場に行かなくとも練習できますし、逆に言えばこれが当たらないのに練習場に行ってもお金の無駄とも言えます。
2007/10/17/19:04 (水) 所属:100 番号:111 (220.16.114.92) 再編集/削除
返事:Re:チィップショットについて   名前:ひかるパパ
今晩は。まずは、質問に答えていただいたのにお礼を入れなかったお詫びです。前回ご質問にお答え頂き「古賀プロが直接答えてくれたことが非常にうれしかった」のですが、お礼のメールをすべきとの認識がなく、メールをしておりませんでした。通常のメールであれば必ず行うべきことを行っていませんでした。本当にすいません。いやな気分にさせ心からお詫びします。

アプローチはゴルフ場のグリーンで行ったところきちんと転がりました。また、パット編が届いてから、毎朝5時起きで1時間パットを行っています。25球連続も行い、短いパットは自信が付きました。今後も続けていこうと思います。

追伸 短いのはあのdvdの練習で大丈夫ですが、距離感が不安になります。距離感を自宅で養う方法はありませんか。
2007/10/17/06:30 (水) 所属:100 番号:110 (58.3.73.11) 再編集/削除
返事:Re:チィップショットについて   名前:古賀 公治
そういうことでしたか。

練習プランにつきましては、他の方にも非常に興味のあることではないかと思います。

ですので全国レベルの競技に出場しようと思う「真剣なプレイヤーのための練習プラン」と「週末ゴルファーの練習方法」と2つにわけ、ホームページにアップしようと思いますので今暫くお待ちください。

2007/10/11/21:19 (木) 所属:100 番号:103 (220.16.114.92) 再編集/削除
返事:Re:チィップショットについて   名前:名無し
頓珍漢な質問ですいません。練習場のグランドがラフのような芝だからですかね?今日もう一度やってみます。今までも上げる球はとまっていましたが、転がすと転がっていたんです。ゴルフ場のグリーンでやってみます。
2007/10/11/04:49 (木) 所属:100 番号:102 (58.3.72.191) 再編集/削除
返事:Re:チィップショットについて   名前:古賀 公治
#8Iがワンバウンドで止まるのですか?
70度ぐらい開いてカットで打たないと考えられないのですが?
2007/10/10/09:04 (水) 所属:100 番号:101 (220.16.114.92) 再編集/削除


チップショット
名前:T.M
こんばんは〜 古賀プロ。
ショートゲーム基礎編みました。
チップショットは下手投げでスイングする。

目から鱗でした。単なるイメージだけだと思っていたのですが・・。まさか本当にテークバックで手のひらが下になるようにクローズド気味にあげて、インパクトからフォローは手のひらが上になる。

通常のショットとは違うという古賀プロに言葉に思い当たる節がありました。私は通常のスイング(上手投げ)をしようとしていたのです。チップショットでも。頑張って練習して今のイメージを植えつけようと思います。

この下手投げのスイングは次回のショットでも出てくるとのこと。ブレーキショットやザザザ?ショットでも下手投げのイメージが大切と言われてましたね。

ここで思ったのですが、ピッチショットでも下手投げなのでしょうか?ちょっと気になります。




→返事を投稿
2007/10/14/22:13 (日) 所属:106 番号:106 (121.84.179.93) 再編集/削除
返事:Re:チップショット   名前:T.M
こんばんは〜 古賀プロ。
ご回答ありがとうございます。

>ですから俗に言うピッチとかピッチアンドランはピッチングウェッヂを使ったハーフショットと思っていただいていいと思います。つまり上手投げですね。

そうですか、上手投げですか。ハーフショットでトウを上げる打ち方でいいんですね。

僕の悩みは20y以下のダフリでしたから。チップショット一本で攻めて行けばよいと理解しました。ありがとうございます。

練習に励みます。
それと今まで練習しなかったパターの練習も・・・。

ドライバーの練習に始まってやっとウェッジとパターにまでたどり着きました。これでなんとかアベレージで80台を目指します。


2007/10/15/21:57 (月) 所属:106 番号:109 (121.84.179.93) 再編集/削除
返事:Re:チップショット   名前:古賀 公治
ピッチとは、ピッチャーと言う言葉でも分かるように、投げるということでピッチショットのことをまさにピッチングとも言います。
つまり投げるような弾道で、その為の弾道を打つのにピッチングウェッヂが開発されました。

ですから俗に言うピッチとかピッチアンドランはピッチングウェッヂを使ったハーフショットと思っていただいていいと思います。

つまり上手投げですね。

ただ、昔に比べロフトが立ってきたので(私が15年ほど前に使用したDULOP DP-201は5番アイアンで30度)、現在はPSとかAW  52度位のクラブを使用すればいいと思います。

これは次回のDVDにもふれようと思いますが、スイングの大きさを変えるよりも同じハーフスイングでPW・AW・SWとクラブを変えると10y刻みの打ち分けが簡単にできますよ。
2007/10/15/21:31 (月) 所属:106 番号:108 (220.16.114.92) 再編集/削除


アドレスについて
名前:アキ  メール
両手の揃ったグリップをして(ひょっとしてしてるつもりかも…)
アドレスの練習をしていますが、雑誌等に掲載されてますプロのアドレス写真より右肩が下がっている感じと左肩が若干前に出ている印象(アドレスから右肘がヒッテングポイントにきてるような感じ)なのですが、それがスクエアな感覚なのでしょうか?それとも左腕が長いアドレスなのでしょうか?ちなみにそのポジションからインパクトの形を取って、フェイスを押し続けてもフェイスは開かないのですが…
→返事を投稿
2007/10/12/21:18 (金) 所属:104 番号:104 (211.11.9.32) 再編集/削除
返事:Re:アドレスについて   名前:アキ
ありがとうございます。
もう少し自分が納得できるまでやってみます

2007/10/15/09:15 (月) 所属:104 番号:107 (211.11.9.32) 再編集/削除
返事:Re:アドレスについて   名前:古賀 公治
アドレスはどういうスイングするかによって変ってきます。その辺をごっちゃまぜにしないことが大切です。
http://www.basic-inc.co.jp/video/auswig.html 参照)

両手が同じ位置を握るのであれば肩は水平になりますが、右手の方が左手より下を握るので水平のままであれば右肩は前に出てしまいます。ですので背骨を少し右に傾ける必要があるわけで、右肩が下がって見えるのは正解です。

そして、その肩が回転せずに水平に戻ることで良く言われる30cm程真っ直ぐヘッドが動くテイクアウェイになることはスイング応用編でご説明しています。

左肩が若干前に出ているように見えるのは、カメラアングルの問題ではないでしょうか。(又は意識的にクローズに構えているのかもしれません。)

スクエアは平行か若干オープンになります。

そもそも、両手の長さの揃ったアドレスをとるということは、肩、腰、膝が自然にスクエアになってしまうということが目的です。

アドレスはグリップとの関係が重要です。

「臍下丹田」にしっかり力を入れて、腕をリラックスさせることも忘れずに練習してください。
2007/10/13/22:35 (土) 所属:104 番号:105 (220.16.114.92) 再編集/削除


ゴルフ用品購入について
名前:古賀 公治  メール
ゴルフクラブ等をご購入を考えておられる方は、是非ご相談ください。

テーラーメイドとダンロップはお得な価格でご紹介できますよ。

消耗品のボールなどもOKです。

それだけで、年会費の数年分がチャラになるかも


このタイトル下の「メール」までメールをいただければ詳細をご連絡致します。

表題は「用品問い合わせ」としてくださいね!
→返事を投稿
2007/10/10/00:41 (水) 所属:99 番号:99 (220.16.114.92) 再編集/削除


左肩
名前:おっとう  メール
はじめまして。クラブを振りはじめて半年になります。今まで2回ラウンドしましたが140程度の初心者です。週1のレッスンに通っていましたが「こういうふうに」と言われるだけで「なぜそうするのか、どいうイメージですればいいのか」理解できず初心者の私としてはこれでいいのかと不安が募るばかりでした。
そんな時にこのDVDを知り思い切って購入しました。レッスンで言われたことはこういうことなのか、こういう裏付けがあったのかとDVDに釘付けになりました。まだうまく理解できないことも多々ありますが徐々にこなしていきたいと思います。
そんな私ですが、自分のスイングをビデオに撮ってみました。ダウンスイングで体が早くに開いてしまいインパクトの手前あたりから左肩がぐいっと上がっていかり肩のようになっています。そのせいかボールの上をたたくように打ってしまいます。DVDかフォローアップ映像かに「クラブは胸の正面。腕で打ち下ろすのではなくトップから胸は下を向くように打ち下ろすように上体を回転させる」ということを強く意識するという風に考えてよいのでしょうか?(言葉で体の動きを表現するのは難しいですね、国語力の無さを痛感します)
→返事を投稿
2007/10/06/22:02 (土) 所属:95 番号:95 (210.203.248.46) 再編集/削除
返事:Re:左肩   名前:おっとう  メール
ありがとうございます。とにかく反復ですね。根気良く続けていきます。また何かの折にはよろしくお願いします。
2007/10/08/19:52 (月) 所属:95 番号:98 (125.31.122.22) 再編集/削除
返事:Re:左肩   名前:古賀 公治
まずは、イメージトレーニング編の、ドリルを繰り返すことです。

特に姿勢は必ずチェックしてください。

まずはイメージトレーニングで動きが出来るようにすることです。イメトレで出来ない動きは決してスイング中に出来ません。

本日アップしました、映像も参考になると思いますので、是非お試しください。
2007/10/07/23:31 (日) 所属:95 番号:96 (220.16.114.92) 再編集/削除


常識的なマナーを
名前:古賀 公治
お答えしているのに、その「返答」すらしない方もいらっしゃいます。これはとても残念なことです。

それとも、返答内容がお気に召さないのでしょうか。

質問する上で特にかしこまることもありませんが、最低限(常識内)のマナーは守るようにして頂きたいと思います。

ご意見があればお聞かせください。



→返事を投稿
2007/10/07/23:40 (日) 所属:97 番号:97 (220.16.114.92) 再編集/削除


名前:サガサク  メール
こんにちは古賀プロ。
顔について質問です。
たぶんヘッドアップしていると思います。
どうしてもヘッドがきになって追ってしまいます。
しかしボールを見ようとすると、だふるほうが多いです。
顔の動きを教えてください。
ヘッドアップしない方法があればお願いします。
→返事を投稿
2007/10/02/19:45 (火) 所属:92 番号:92 (219.101.173.67) 再編集/削除
返事:Re:顔   名前:古賀 公治
ダフルのは体重移動がうまくいっていないからですね。いわゆる右肩が下がっているわけですが、この時左頬はダウン以降上を向いているはずです。もし顔を意識すると言うのであれば、インパクト以降まで左頬を垂直にキープする意識を持つこと。

又は、ストローをくわえ、インパクト直後までボールのあった位置を指し続けているか確認するもの等があります。

しかし基本的に体の使い方が悪いわけですから、基本ドリルでの練習が一番だと思いますよ。スイングセンターの動かない体の使い方を覚えると言うことですね。
2007/10/02/23:06 (火) 所属:92 番号:94 (220.16.114.92) 再編集/削除


腕の動きはラジオ体操
名前:ひかるパパ  メール
腕の動きはラジオ体操のレッスンがありますが、体は右下左の動きを行うわけですから、両手でフォローのラジオ体操になる時は、左肘は目標を向いた体の幅(当然慣性でそれ以降左に動きますが)、正面と考えて良いのでしょうか?
→返事を投稿
2007/10/01/21:49 (月) 所属:91 番号:91 (58.3.59.225) 再編集/削除
返事:Re:腕の動きはラジオ体操   名前:古賀 公治
すいません、今ひとつご質問の意味が理解できないのですが両手と体の関係についてのご質問だとしてお答えします。

手と体の関係については、イメージトレーニング編のオープニングでご説明していますように、バックで両手は右肩の前方の上、フォローでは逆に左肩前方の上にきて、V字型に動かします。

両腕は肩幅からは出ません。フィニッシュでは右肩がターゲットに向くのが振り抜くと言うことで、クラブは首筋に当たりますが、この時も両肩の幅からは、はみ出ていません。

お答えになりましたでしょうか?
2007/10/02/23:00 (火) 所属:91 番号:93 (220.16.114.92) 再編集/削除


会員でない方へ
名前:古賀 公治
今回、1週間のみ公開することに致しましたが、会員以外の方は閲覧のみで、投稿されましてもお答えできません。

予めご了承ください。
→返事を投稿
2007/10/01/01:35 (月) 所属:90 番号:90 (220.16.114.92) 再編集/削除



110 件中、 7180 件目の記事を表示しています。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11

006795 (C) Apps Page.