題 名
名 前
メール
URL
メッセージ
アイコン →アイコン見本
文字色 →色見本
編集キー
情報保存   


留意事項 使い方 記事検索 ホーム

インパクト重視?回転重視?
名前:よっち
古賀プロ、お世話になります。
最近入会したよっちといいます、HDCPは17です。
少しわからなくなってきた事、混乱していることがありまして質問させてもらいました。
言葉でうまく表現できないこともあろうかと思いますが何卒よろしくお願いします。
スイングは回転運動であると言うことは理解しています。
で、飛距離をアップさせるためには回転速度を上げる。これも理解しています。
片や、インパクトの形を意識して、インパクトへの動きを覚えこませる方法としてインパクトバックを使った練習方法やイメージトレーニング編の中の右手に持ったボールをアドレスのボール位置に向けて投げて飛球線方向へ行くドリルやバスタオルを使って力のベクトルを確認するドリルはこのインパクトを意識する為のドリルだと理解しています。
そこで今回の質問なのですが、回転速度を上げてスイングをするとインパクトを意識できません、逆にインパクトを意識するとインパクトで力を使いきり回転速度が上がりません。
つまりこの2つが繋がって来ないのです。
インパクトへの動きを体が覚えれば回転を意識しても勝手にインパクトの形が出来ると言うのは理想形として理解はしていますがアベレージゴルファーとしてはその理想形に到達するのは並大抵のことではないと思います。
そこでどちらか片方の動きを中心として練習を組み立てて行く方がいいのでしょうか?
それとも何か考え違いをしているのでしょうか?間違いがあれば訂正していただき、もしよければ何か良いアドバイスを頂けましたら助かります。
よろしくお願いします。
→返事を投稿
2008/09/25/23:10 (木) 所属:170 番号:170 (125.2.186.104) 再編集/削除
返事:Re:インパクト重視?回転重視?   名前:よっち
古賀プロ、返信ありがとうございます。

実は昨日フォローアップ編が届きまして今まだ見ている所です。

結局そのフォローアップ編の中に答えそのものずばりがありました。

「「クルクル〜〜〜スパーン!」と打ってあとは惰性でいい、体に巻きつくようにしなくて良い。」
という事ですよね。
先にDVDを観ていれば質問しなくても済んだのに。

今回のフォローアップ編で色々な部分が繋がってきました。まあまだ頭の中の整理がついてきた段階ですが。

ただ、まだ繋がってこないところがあります。
小さいスイングでのインパクトの形(アドレス時の左手首の形)とリストコッキングが入ったスイングでのインパクトの形(左手甲が目標に向いた形)は違いますよね?
この辺が小さいスイングから大きいスイングに行く時に繋がってこない部分でうまく整理が出来ていない所です。
小さいスイングの練習時もインパクトの手首の形(インパクトバックを押す時の形)を作るようにして行った方がいいのでしょうか?
2008/09/27/23:20 (土) 所属:170 番号:177 (125.2.186.104) 再編集/削除
返事:Re:インパクト重視?回転重視?   名前:古賀 公治
最小のスイングも練習されているとのことですが、もう一つの投稿で真っ直ぐが分らないというのがありましたので、徹底的にこの部分の練習をして頂きたいという思いで、お返事しました。

インパクトの形は、実際のスイングで意識するところではありませんが、静の段階でこの形が出来ないと、最小のスイングも正しく出来ません。ですからインパクトバッグの動きを練習場以外でしっかり練習して頂きたいのです。

最小のスイングで意識するのは、フォロー45°のフィニッシュまで一気に振り切るということです。

文面から推察するに、まだフォローアップ編をご覧になっていないのですね。フォローアップ編でこのあたりについては詳しく説明していますので、是非ご覧ください。

3/4スイングやフルスイングで形を意識できるかといえば、それは私でも出来ません。

ではどうするか?

スイング形成編でご紹介している「3つの形でスイングを形成する」です。

まずは、軸を感じ両足を閉じて打球。

次に、通常のスタンスで、形が意識できるよう、出来るだけゆっくり振って打球する。ドライバーで100y位の距離ですね。

そして、もう一つは「そこに力(回転に)を入れて振る」、通常の打球ですね。

これを繰り返す事です。

お答えになりましたでしょうか
2008/09/27/22:31 (土) 所属:170 番号:175 (220.16.114.92) 再編集/削除
返事:Re:インパクト重視?回転重視?   名前:よっち
え〜と、名無しさんになっていますけど、古賀プロですよね?
返信ありがとうございます。

>こちらはインパクトというより腕の振りを覚えるドリルですね。

そうですね、腕の振りですね、勘違いしていました、ありがとうございます。

>やって直ぐ出来る、分るのであれば誰でも3年もあればプロになってしまいます。

十分わかっているつもりでいるのですが。
小さいスイングも練習しています。
練習量が足りないと言われればそれまででしょうが、この小さいスイングだけではゴルフになりませんよね?

小さいスイングから大きいスイングに移行していって今回の疑問が生じたので質問させて頂きました。

結局回答を頂いたのですがどうすればいいのかよくわからないのですが。

>適切なアドバイスをするにはスイングを見ないと、何とも申せません。
そこで新しいサークル「みんなで投稿」を開設しました。

今回は自分のスイングについてではなく、一般的なスイングについて(DVDの内容、フォローアップ映像の内容に基づいて)質問したつもりですけど、私の質問の仕方がおかしかったでしょうか?

>携帯ムービーも簡単にアップできますので、是非投稿してください。

その時はよろしくお願いします。
2008/09/27/14:01 (土) 所属:170 番号:174 (125.2.186.104) 再編集/削除
返事:Re:インパクト重視?回転重視?   名前:名無し
> イメージトレーニング編の中の右手に持ったボールをアドレスのボール位置に向けて投げて飛球線方向へ行くドリルやバスタオルを使って力のベクトルを確認するドリルはこのインパクトを意識する為のドリルだと理解しています。

こちらはインパクトというより腕の振りを覚えるドリルですね。


> そこで今回の質問なのですが、回転速度を上げてスイングをするとインパクトを意識できません、逆にインパクトを意識するとインパクトで力を使いきり回転速度が上がりません。
> つまりこの2つが繋がって来ないのです。

やって直ぐ出来る、分るのであれば誰でも3年もあればプロになってしまいます。

いきなり大きく振るのではなく、最小の形を繰り返すことです。この最小の動きが正しく出来る様にするために、インパクトの形を知る必要があるのであって、インパクトの形を作ることが目的ではありません。

少なくとも1回の練習でこの練習を50球は連続で、週1の練習であれば3年間は続ける必要があります。

片山晋呉は1日600球6ヶ月毎日続けて賞金王をとりました。

実際にレッスンでこの動きを詳しく説明し練習しましょうと言っても、多くの方が5球程続けたら、直ぐに大きくスイングされる方が多く、そんな練習ではいくらたっても、動きが身に付きません

フォロー45°の形をしっかり意識して振り抜く練習を続けることです。自ずと繋がりが分ってきて、その時はシングルになっているでしょう。

尚、ほとんどのアマチュアの方が問題と思っていることの原因がが、実はもっと前の段階、例えばグリップや、アドレスに問題がある場合が多いです。

適切なアドバイスをするにはスイングを見ないと、何とも申せません。
そこで新しいサークル「みんなで投稿」を開設しました。

携帯ムービーも簡単にアップできますので、是非投稿してください。
2008/09/26/22:28 (金) 所属:170 番号:172 (220.16.114.92) 再編集/削除


セッティングの誤解
名前:エンゼル  メール
こんばんわ 古賀プロ いつもお世話になっております。
私の理解の中で矛盾していることがあります。
DVDやフォロー画像で、セッティングとコックを腰の位置までには完成させるとあって、練習していました。
ところが、フォローアップその3において、テークバックでハンドファーストに動くとチーピンのオンパレードとなっていました。
インサイドアウトの克服のためにも、どこでボタンの掛け違いが起こっているのか教えてください。
→返事を投稿
2008/07/24/01:29 (木) 所属:168 番号:168 (125.173.103.5) 再編集/削除
返事:Re:セッティングの誤解   名前:名無し
リットセッティングが必要なことや、グリップエンドがターゲットラインを指すとういうのも、それが目的ではなく「フォローアップその3」の真っ直ぐ入れる動きに繋がりやすいからです。

真っ直ぐ入ってチーピンはあり得ませんよね。

フルスイングや3/4スイングでどう降ろせば「フォローアップその3」の真っ直ぐ入る動きに繋がるかを、試行錯誤時ながら自分なりのイメージを作ることが必要なのですが、真っ直ぐ入る動きが出来ていないのに、繋がるはずもありません。

ですから、何時もまずはここの練習をしてくださいという返答になってしまうのです。

今回のご質問に対するお答えとしては、28日(予定)より先行販売を開始する「フォローアップ編」の内容になります。

また、数日後にアップするお宝映像も参考になると思います。

頑張ってください。



> ところが、フォローアップその3において、テークバックでハンドファーストに動くとチーピンのオンパレードとなっていました。

すみません意味が分かりません。

> インサイドアウトの克服のためにも、どこでボタンの掛け違いが起こっているのか教えてください。

その為の練習が、真っ直ぐ入れる練習で、どこから降ろしてもその動きに繋がるようにするには、どうすればいいかを自分で考え、自分なりのイメージを作る必要があります。

今までのDVDでお知らせしているポジショニングは、そこから降ろせば繋がりやすいですよという場所なのです。

ダウンを考えればバックは自然にできます。
2008/07/24/19:54 (木) 所属:168 番号:169 (220.16.114.92) 再編集/削除


困っています。
名前:タンドリー
こんにちは、古賀プロ、タンドリーと言います。
スイングを見てもらわないとイマイチ伝わらないかと思うのですが、一つ宜しくお願いします。
関東に住んでいる関係上古賀プロに教われる機会があまり無いので仕方なく近所のレッスンプロに今教わっているのですが、
ここ最近ずーっとダウンスイングで右手で下ろしていると言われ、インサイドループになってしまってスイング軌道自体もインサイドアウトになって軽いフックからやや強めのフックしか出なくなってしまいました。
そのプロからはダウンスイングでシャフトが垂れているからもっと左手で下ろす様言われているのですが中々思う様に行きません。
正直な所レッスンを受けてても一向に直る兆しが見えてこないので、苦痛になってきました。
どうしてもこの現状を打破したいと考え、古賀プロに救いを求めました。
何か効果的ドリルが有りましたらご教授願います。
→返事を投稿
2008/06/27/14:35 (金) 所属:163 番号:163 (210.153.84.107) 再編集/削除
返事:ありがとうございます。   名前:タンドリー
おはようございます。古賀プロお返事ありがとうございます。さっそく取り組み効果が出るまで続けていきます。
色々モヤモヤが大きくなっていく中で古賀プロから適切なアドバイスをもらい大変感謝しています、ありがとうございました。
2008/06/30/10:15 (月) 所属:163 番号:167 (122.134.145.155) 再編集/削除
返事:Re:困っています。   名前:名無し
お宝映像の「スイング理論を知ろう」後半に出てくるHDCP5の方と同じ状況ですね。

実は、先ほど「会員コミュに」投稿した内容と正に同じお答えになってしまいます。

ゴルフがレベルアップする一つは「クラブの使い方が分かる」ということです。

その為に有効なのは、ミニクラブを使って練習する「スイング形成編」の練習です。
または、フォローアップ映像(http://www.golf-easy.net/secure/movie/follow_movie3.html
の真っ直ぐヘッドを入れる練習です。

真っ直ぐ入射すれば、ボールは真っ直ぐ飛ぶはずですが、初めは左に飛んだり真っ直ぐ行かず結構難しいと思います。ということは、ご自身が真っ直ぐ入射させているつもりでも、実はそうでないということが分かるはずです。こういう練習をすることで上記のクラブの使い方が分かってきます。

この練習を繰り返し、徐々にスイング大きくしても、ストレートの部分に繋がることを意識して練習すれば、どこからどう降ろせば一番降ろしやすいか理解できます。自然にバックスイングも正しいところにあるようになります。 ダウンスイングの一部分を意識して形を治そうとするのではなく、インパクトを気持ちよく迎えれるようにすれば、自然にエラーも消えているはずです。

ここでもイメージの進化です。手→肩→足と進化させてください。

どう入れるかと共に、どう抜くかも意識できるようになればなおいいですね。



2008/06/29/20:10 (日) 所属:163 番号:166 (220.16.114.92) 再編集/削除
返事:Re:困っています。   名前:タンドリー
お忙しい中、古賀プロ早速のお返事ありがとうございます。
ダウンスイングでシャフトが垂れると言う説明が分かりづらくなってしまってスイマセン。
うまく言えないのですが、ダウンスイングの初めはシャフトプレーンになぞるかそれに近い形で降りてくるのですが、インパクト直前でときたまシャフトプレーンより下に外れてしまうのは古賀プロが仰る通り右手の角度がほどけてキャスティングしていると言う事で宜しいのでしょうか?
自分なりの原因としましては、今教わっているプロからインパクト以降右腕がプロの様に返ってないで、左腕が常に先行して右腕が出てこない状態になっていると言われているので、早めに手のコックをほどく感じと言われてやっているのが原因ではないかと思います。
そこで古賀プロに質問なのですが具体的にはどの様なドリルを行うと、キャスティングが直ると同時にインパクト以降右腕しっかりと伸びる様になるのでしょうか。ご教授願います。
2008/06/29/00:16 (日) 所属:163 番号:165 (125.194.238.11) 再編集/削除
返事:Re:困っています。   名前:古賀 公治
ご投稿ありがとうございます。具体的に症状をこのように記述して頂き,その為の対応ドリルをご希望というような今回のご投稿は、全く問題ありませんよ。


ただ「ダウンスイングでシャフトが垂れている」と言う意味が分かりません。

ダウンでシャフトと腕の角度がほどける、キャスティングという意味でしょうか?


2008/06/27/21:56 (金) 所属:163 番号:164 (220.16.114.92) 再編集/削除


スイング理論を知ろう
名前:エンゼル  メール
こんにちわ 古賀先生
お返事ありがとうございます。
すぐに「スイング理論を知ろう」拝見しました。
私はレフティですが、フックの原因がインサイドアウト、クローズと分りました。
ただ、クローズをスクエアにする方法が分りません。
それと、インサイドアウトからインサイドインにするプロセスにおいてクローズがスクエアやオープンに変わっていくものでしょうか?
→返事を投稿
2008/05/21/18:15 (水) 所属:161 番号:161 (222.148.162.201) 再編集/削除
返事:Re:スイング理論を知ろう   名前:古賀 公治
クローズになる理由は、グリップ、アドレス、バックスイングと原因は様々で、スイングを拝見しないと何とも申し上げられません。

まずは最少のスイングの大きさでストレートボールが出る感触を得ることです。

その為には、ミニクラブ等でフェースの動きを感じられるように練習する事が必要です。

スイング形成編の練習を徹底的にしてください。
2008/05/25/10:25 (日) 所属:161 番号:162 (220.16.114.92) 再編集/削除


ストレートボール
名前:エンゼル  メール
こんにちは 古賀先生
フォローアップのゴルフの基礎知識を拝見しました。
アイアンが「これでもか」と言う位、フックします。
スウィングプレーンの練習は教わりましたので、続けていきます。
フェイスの向きはあまり考えないほうが良いのでしょうか?
インサイドインを行っていると自然にストレートボールになってくるということはないでしょうか?
→返事を投稿
2008/05/20/12:06 (火) 所属:159 番号:159 (61.197.150.49) 再編集/削除
返事:Re:ストレートボール   名前:古賀 公治
このご質問に対してましては、お宝映像
「スイング理論を知ろう」で説明しています。

ご覧になって、尚分からない点がありましたら、再度ご質問ください・
2008/05/20/13:51 (火) 所属:159 番号:160 (219.27.28.75) 再編集/削除


悩んでいます
名前:ひろ
古賀プロ 宜しくお願いします。
自分のスイングを後方よりビデオで撮影しなが練習してきましたが アドレス→ハーフウェー→トップまではほぼ基礎知識編(小林プロの映像と並べて見ています)のシャフトプレーン上に乗ってきましたが トップからの切り替えしの瞬間グリップが少し前に出てアドレスのグリップ位置に戻りません。捻転差が解けているからとDVDではご説明されていますが、どの様な意識・イメージをもてばいいのでしょうか? またドリル等あればご教授お願いします。 最近のスコアーは90以内では回れる様になりました。有難うございます!
→返事を投稿
2008/05/15/19:01 (木) 所属:155 番号:155 (118.2.77.27) 再編集/削除
返事:Re:悩んでいます   名前:名無し
古賀プロ  有難うございます。
ドリルをもう一度頑張ってみます。
DVDのドリルを毎日少しずつやる事で自分でも上達し弾道が変わっていくのがはっきり分かります! それが励みになっています。
今後とも ご教授宜しくお願いします。
2008/05/17/08:39 (土) 所属:155 番号:158 (118.2.77.27) 再編集/削除
返事:Re:悩んでいます   名前:古賀 公治
切り返しはゴルフで一番難しい部分ですね。

切り返しでスティーブになる、つまりアウトサイドループになるわけですよね。

おっしゃるように、捻転差がほどけるわけです。

スイング応用編の小林プロがご紹介している「アウトサイドインを矯正する」ドリルはお試し頂いたでしょうか。


これはインサイドループを体感するのに最適だと思います。

是非頑張ってください。
2008/05/16/19:03 (金) 所属:155 番号:157 (220.16.114.92) 再編集/削除


手の位置
名前:エンジェル  メール
古賀プロお世話になります。
スィング基礎編にトップの手の位置をラジオ体操の位置となっていました。
直立の状態では手のひらは前後には折れていません。
しかし、すこし前屈して手のひらをトップの位置にもってくると
手の甲側に折れてしまいます。
これは間違いでしょうか?

→返事を投稿
2008/05/09/15:43 (金) 所属:154 番号:154 (61.197.150.49) 再編集/削除
返事:Re:手の位置   名前:古賀 公治
投稿通知を見落としていまして、大変遅くなりました、申し訳ありません。

さて、手の甲側というのは右手のことでしょうか?

お宝映像の「パワーの出る右手のセッティング」はご覧になられましたでしょうか?

ご質問の内容は、右手のセットと言うことではないのでしょうか?
2008/05/16/18:58 (金) 所属:154 番号:156 (220.16.114.92) 再編集/削除


筋トレ
名前:さがかく  メール
古賀プロこんばんは。
筋トレをしようと思っています。どこの筋肉を鍛えたらよいでしょうか。何かいいトレーニングはありますか。

皆から力が入りすぎと言われます。力を抜くと全体の力が抜けて
へなっとなります。肩の力を抜く方法はないでしょうか。
宜しくお願いします。
→返事を投稿
2008/04/08/19:46 (火) 所属:152 番号:152 (219.101.173.67) 再編集/削除
返事:Re:筋トレ   名前:古賀 公治
一般的には、手、前腕、胴体回転の筋肉、背中、腹部、及び胸部が力点として最も重要です、

ゴルフにおいて、柔軟性の伴わない力は、殆ど役に立ちません。私がレッスンしている男性の大半は、力よりも柔軟性が必要です。女性の場合はこの逆で、力が必要な方が多いですね。

ゴルフは回転運動ですから、腰の回転動作を強調する運動が重要です。

おもり付のクラブや、クラブを2本持ってスイングするのも力と柔軟性の両方を養う上で有効です。

実はフィジカルトレーニング編として撮影は、昨年夏に終了しているのですが、なかなか時間がなくて編集できていません。
これは家庭で出来るトレーニング方法と、スポーツセンター等でどのようなマシンを使ったウエイトトレーニング(負荷の度合いも説明しています)が有効かをご説明しています。

夏までにはリリースできると思いますので、その節は宜しくお願いします。

力を抜く事に関しては、まずはアドレスでなで肩にすることですね。決してイカリ肩にならないように。

そして連続素振りですね。余計な力が入ると戻れませんから。

そういう意味で、「スイング応用編」の連続うちドリルや小林プロの目から鱗を落としたが有効です。

足でリズムが取れないから、上体に力が入るわけですから。
2008/04/09/23:13 (水) 所属:152 番号:153 (220.16.114.92) 再編集/削除


アイソメトリック
名前:ぶんぶん
古賀さん、こんばんは。

ショートゲーム応用編のおまけで付いている、インパクトバッグトレーニングについて質問です。
トレーニングの3番目、アイソメトリックトレーニングの中で、小林プロが「下に押す」と説明されている部分があります。
インパクトバッグを、自分から見て「右から左に押す」イメージだったのですが、「下」に押すのでしょうか??
小林プロが言っていたことの意図はどのような動きのことなのでしょうか。
教えてください。

よろしくおねがいします!
→返事を投稿
2008/04/04/00:46 (金) 所属:150 番号:150 (218.47.146.80) 再編集/削除
返事:Re:アイソメトリック   名前:古賀 公治
最初のフォローアップ映像で私が言っていますように、ハーフウェイからインパクトに戻す際、私は下を向くと言うイメージを持っています。

このイメージがしたに押すと言う表現になります。

ぶんぶんさんがおっしゃるように右から左に実際に押すのですが、そのイメージが強すぎると、アドレスの手の位置に手が戻らずトップ気味になりやすいですよ。
2008/04/04/18:47 (金) 所属:150 番号:151 (220.16.114.92) 再編集/削除


お宝映像をDVDへ
名前:ひろ
古賀プロ  いつも楽しく真剣に拝見させていただいてます。
ショートゲーム応用編も大変待ち遠しいのですが、目から鱗のお宝映像の内容をDVDに編集して頂き販売していただけないものでしょうか? 大変お忙しい中 ご検討いただく一つにお願いします。
→返事を投稿
2008/01/24/11:17 (木) 所属:145 番号:145 (118.2.77.27) 再編集/削除
返事:Re:お宝映像をDVDへ   名前:ひろ
古賀プロ 有難うございます。
先日自分のスイングをビデオで撮影し見たところインパクトの瞬間に上体か起きようとする動きと左肘が引けることに気付きました。DVDのドリルはこつこつやってますが、特に物干し竿ドリルとハーフスイングはほぼ毎日やっています でも間違った動きになっているのではと不安です。練習場ではまずまずの打球でもコースでは頭の中をドリルがグルグル回りアドレスでフリーズしてしまうんですよね〜 しかし一昨年の夏に古賀プロのDVDにめぐり合えたことで 136だったスコアーも今はほぼ90前半でベスト87まで縮めることが出来ました。本当に有難うございます! 是非ともお宝映像のDVDを宜しくお願いします。
2008/01/25/13:39 (金) 所属:145 番号:149 (118.2.77.27) 再編集/削除
返事:Re:お宝映像をDVDへ   名前:名無し
ご依頼ありがとう、ございます。

DVDをご購入後、私のスクールに入会された方や体験レッスンに参加された方を拝見し、どういう勘違いをされているかが徐々にわかってきました。

そこで、春ぐらいを目処に、フォローアップの内容も含め、リリースする予定です。

その内容を濃くするためにも、会員様の積極的な書き込みをお待ちしています。
2008/01/24/19:44 (木) 所属:145 番号:147 (220.16.114.92) 再編集/削除



110 件中、 5160 件目の記事を表示しています。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11

006789 (C) Apps Page.